美味しいプロテイン

皆さんは飲んでますか?
もちろん、プロテインのことですよ。
やっぱり効果的にタンパク質を補給するためには欠かせない存在ですよね。
私は高校生の頃から愛用しているので、10年以上プロテインを摂り続けています。
はじめてのプロテインはザバスのプロテインでした。
確かバナナ味だったと思うのですが、めちゃくちゃマズかったのを覚えています。
当時は美味しいプロテインが無かったのですが、
ザバスのは特にダマが多くて歯の裏にくっついてしまい、
取るのが大変だったのを覚えています。
1缶使い切ったところで知り合いにすすめられた健康体力研究所のメガバリューホエイプロテインのチョコ味を5年ほど使い続けていました。3キロ入りの大袋です。
実は知り合いから卸価格で譲ってもらっていたので、定価は14000円ぐらいだったのですが9000円ぐらいで購入していました。
その後、知り合いが廃業して卸価格で購入できなくなってからは、
海外輸入でチャンピオンのピュアホエイスタックを使っていました。
味はトロピカルフルーツ味でまぁまぁの味でした。
送料込みでも国内のプロテインよりも安かったのです。
この頃までは、プロテインに求めるものは価格と品質だけでした。
筋肉を鍛えるために必要な栄養。餌。
そんな風に位置づけていたので味や飲みやすさなどはあまり気にしていませんでしたが、
ここ数年は味にもこだわりを持つようになりました。
そんな自分の中でダントツに美味しいと思ったのがザバスのアクアプロテイン。
グレープフルーツ味で、はじめて飲んだ時はあまりの美味しさにビックリしました。
「え、ジュースじゃん??」
って思ったぐらいです。
問題は価格と泡立ちです。
こんなに泡立ってしまうので飲みにくいのと、価格が360gで2500円ぐらいするのです。
もうちょっと安くて、このぐらい美味しいプロテインを探していましたがなかなか見つかりませんでした。
ひょんなことから株式会社リアルスタイルの鍵谷社長から、
「新しいプロテインを作るのでアドバイスをください」
とご連絡を頂いた時には、「これはチャンス!」と自分の意見をぶつけまくりました(笑)
そして出来たのが、BeLegendプロテイン。
私の好きなスッキリりんご味は1キロ2980円で激ウマ。
泡やダマにもならずゴクゴクいけます!
噂によると、近いうちにスッキリりんご味よりも美味しいニューフレーバーが登場するとかしないとか!
とにかく安くて美味いプロテインはBeLegendで決まりっす!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。