こんにちは、森先です。 今日は、「回数を目標にしない」です。 私は今、コンビニの駐車場に車を止めてブログを更新しています。 冬至は過ぎましたが、雪がちらついてまだまだ寒いですね。 さて、筋トレをする時って、「とにかく10レップス頑張るぞ!」って具合に 回数を目標にしていませんか? 私も以前はそうでした。 でも、最近は回数を目標にしないようにしています。
続きを読む稼働域を広げると痛める?
こんばんは、森先です。 今日は、「可動域を広げると痛める?」です。 先日、愛用のパソコンが急に壊れてしまいました。 急に動作が遅くなったと思ったら、再起動しても治らず、 最後の手段でリカバリーすると途中でエラーになってしまいました^^; 仕方がないのでカスタマーセンターに電話して修理へ。 ということで2週間ほど愛用のデスクトップとはさよならです^^; 不幸中の幸いで、
続きを読む筋肉を動かす
おはようございます、森先です。 今日は、「筋肉を動かす」です。 今朝私は近所の公園へ行きました。 朝のウォーキングを日課にしているのです。 筋トレをする人にはウォーキングがおすすめです。 ランニングは筋肉が落ちてしまうのです。 さて、本題に入りますが、 筋トレを行う時、ちゃんと筋肉を動かしていますか? ここでいう筋肉を動かすとは、可動域を目いっぱい使うということ
続きを読む自宅筋トレのすすめ
こんにちは、森先です。 今日は、「自宅筋トレのすすめ」です。 今日は朝から脚の筋トレをしました。 5年前から完全に自宅の筋トレに切り替えたのでちょっとした空き時間に筋トレをすることができるんです。 例えば、出勤前の10分間でも筋トレができるんです。 これは自宅筋トレの最大のメリットだと思います。 でも、たったの10分間で効果的な筋トレができるのでしょうか? はい、
続きを読むはじめまして!
はじめまして! 筋トレで肉体改造ダイエット管理人の森先です。 サイトの方では、効果的な筋トレについてのノウハウをお届けしてきましたが、 もっとリアルタイムに、もっと気軽に情報を発信していきたいと思い、 当ブログ「自宅で筋トレしちゃいましょう!」を開設するはこびとなりました。 名前のとおり、ブログの方では自宅での筋トレに特化した内容をお届けしていきたいと思いますのでどうかよ
続きを読む