回数を目標にしない

こんにちは、森先です。

今日は、「回数を目標にしない」です。

私は今、コンビニの駐車場に車を止めてブログを更新しています。

冬至は過ぎましたが、雪がちらついてまだまだ寒いですね。

さて、筋トレをする時って、「とにかく10レップス頑張るぞ!」って具合に
回数を目標にしていませんか?

私も以前はそうでした。

でも、最近は回数を目標にしないようにしています。

なぜかというと、回数を目標にしてしまうと知らず知らずに目標回数が達成できるようなフォームになってしまうからです。

目標は筋肉をつけることであって、重りを上げ下げすることでは無いはずなのに、いつのまにか回数や重量を目標にしてしまっているのはオカしいと思い始めました。

今では、できるだけ少ない回数、軽い重量でオールアウトするのを目標に筋トレを行っています。

そのためには昨日までに説明していた「筋肉を可動域いっぱいに動かすこと」「筋肉の収縮とストレッチを意識すること」そして、筋肉を休ませないことが大切です。

ベンチプレスやスクワットでも回数をこなすために重量を持ち上げた状態で少し休んでから次のレップに移ることってないでしょうか?
これって完全に回数をこなすためにやっていることであって、しっかり効かすためにはこの休む時間を削ってもっと早くオールアウトさせた方が良いのです。

よけいな怪我などを防ぐためにも、「回数を目標にしない」ようにしましょう。

今日は、「回数を目標にしない」でした。

【編集後記】

今日は、おすすめのプロテインを紹介したいと思います。

私はプロテインを選ぶときの基準は、品質、値段、味です。
でも、この3つを満たす商品が日本では見つからなかったため、個人輸入でチャンピオンのホエイスタックプロテインを購入していました。

今日、おすすめするプロテインはそんな私の要望を叶えてくれた日本初のプロテインです。
このプロテインの販売者でもあるスポーツDVDなどを販売されている株式会社リアルスタイルの鍵谷社長は、実は私の知人で、プロテインの商品開発には私も関わらせて頂きました。
(といっても、「もっとこうしてくれ、ああしてくれ!」という要望係みたいなもんでしたが^^;

そんなわけで、私も心から満足できる商品ができあがったというわけです。
国産のホエイプロテインで、何と1キロ2500円!しかもシェイカー、スプーン付きです。

p37_n

本当に美味しくて、安くて、品質も良いので一度試してみてください^^

ビーレジェンドプロテインの購入はこちら

コメントを残す