
今日は肩と腕の筋トレを行いました。
メニューは、ショルダープレス、サイドレイズ、ダンベルカール、リバースプッシュアップ、ライイングフレンチプレス。
全部アップなしの3セットずつでパンパンです。
ちなみに上腕囲は40センチ。
ダンベルカールのコツは、
肩甲骨を開いて脇を開ける事と、
サムレスグリップ(親指をかけない握り方)で手首に近い部分でダンベルを持つこと。
肘から先は斜め45度外に開き、持ち上げる時はダンベルを真上に上げるようにして手首を反らします。
この時、少しだけ肘を前に出します。
上腕二頭筋と前腕をくっつけるようなイメージで筋肉を収縮させます。
下ろす時は肘が伸びきる寸前まで持っていきます。
終始、上腕二頭筋から力を抜かないようにリズミカルに行いましょう。
ちなみに私の使っている重量は5キロ。
3セット目は10回もできません。